- HOME > 診療科・部門紹介 > 栄養科
栄養科
特色

-
当院の栄養科には管理栄養士が2名在籍しています。
普段は、患者様やご家族の方と話す機会は少ないですが、入院患者様には三度の食事を通して語りかけています。
『体調はいかがですか?』
『食欲はありますか?』
『お味はどうですか?』
等々、心を込めて少しでもおいしく召し上がって頂け、早期回復に貢献する為に食事のバランスを考え、治療食としての目的を果たせる様努めています。
厨房も新しくなり、より衛生的で喜んで頂ける食事を提供していきます。
ページの先頭へ
食事について
- ☆ 温冷配膳車を使用し、温かいものは温かく、冷たいものは冷たい状態で召し上がって頂けます。
- ☆ 患者様の状態に合わせた食事形態を提供しています。
- ☆ 食事時間は、朝食:8時/昼食:12時/夕食18時です。
- ☆ 嗜好調査を年2回実施し、患者様の意見を伺い、献立・調理に反映させるよう心がけています。
- ☆ 行事食として、季節感を取り入れた献立の提供に努めています。
-

ページの先頭へ
栄養指導

-
直接お話できる機会として栄養指導も行っています。糖尿病・腎臓病・心臓病・肝臓病・膵臓病・潰瘍・脂質異常症(高脂血症)など様々な病態に合わせた内容でお話致します。
外来・入院時・退院時に夫々患者様に適した時期に、適した情報を提供しております。院長回診にも参加しております。どうぞ院内で見かけた時にはお声掛け下さい。
いつもと違う人と話をするのも気分転換になります。
ページの先頭へ
- 交通アクセス
-
- とくなが病院
- 〒679-4109兵庫県たつの市神岡町東觜崎字鍵田473-5
- 地図&交通手段