- HOME > 入院・お見舞いされる方へ > 入院・お見舞いされる方へ
入院・お見舞いされる方へ
入院手続き・必要なもの
- 入院と連絡と手続き
- 1.外来で診療を受け、医師が入院を必要と判断し入院をされる方は、入院の手続きをして下さい。
- 2.各種保険証(健康保険、国民保険、労災保険、介護保険等)および減額認定証等の書類を医事科受付に提出して下さい。
- 3.入院後はすみやかに、入院契約書その他の書類に署名捺印の上、ナースステーションに提出して下さい。
保証人となられる方は、患者様の療養上の一切の事項を引き受けて頂く方ですので、独立して生計を営んでおられる20歳以上の方に限ります。
- 4.休日、及び夜間、その他の緊急のため入院手続きの出来なかった場合は、翌日中には必ず所定の入院手続きをして下さい。。
- 入院に必要なもの
-
- 1.各種保険証、認定証
- 2.診察券
- 3.印鑑
- 4.洗面用品、スリッパ、湯のみ、ティッシュペーパー、髭剃り、爪切り、小さなやかん又は水筒、箸、スプーン、寝衣、下着、シャンプー、リンス、
ボディーソープ、タオル、バスタオル、ゴミ箱その他の日用品をご持参下さい。持参物品には必ず氏名の記入をお願いします。
- 5.持ち込み禁止物
電気製品、携帯電話、その他の医療上必要ではない物の持ち込みはご遠慮願います。
ページの先頭へ
入院中の生活について
- 入院生活について
- 1.入院中は、医師、看護師等の指示に従って下さい。
- 2.病室内では静かに療養して下さい。
- 3.病室内では、常に清潔に保ち、壁などに貼り紙、落書きはしないで下さい。
- 4.病室内では、スリッパ又は訓練用の運動靴をご使用下さい。
- 5.盗難防止対策として、金銭、貴重品は持ち込まないよう、くれぐれも厳守願います。
(困難な場合は、ナースステーションに声を掛けていただきますようお願い致します)
- 6.「火災」には特に気をつけて下さい。
- 7.消灯は午後9時になっております。
- 8.入院期間中の駐車は、トラブルの原因ともなりますのでご遠慮下さい。
- 9.当院は全館禁煙になっております。
- ※その他
- 病院内の秩序を乱したり、入院中の生活に違反された場合や、他の患者様に迷惑をかけたりした場合は、退院して頂きます。
特に飲酒した場合は、即刻退院して頂きます。
ページの先頭へ
入院費用とお支払いについて
- 入院費用について
- 1.入院費用は、原則として医療保険の方は月2回(15日・25日)に請求致しますのでお手元にお届けする請求書を添えて会計窓口でお支払い下さい。
- 2.下記の病室に、ご入院された場合は、差額室料を負担して頂きます。
個室を希望される方は・・・
個室 | 差額室料 |
301号室 308号室 322号室 | 5,500円 |
- 入院費用のお支払いについて
- 1.請求書は1F受付会計窓口でお渡ししますのでお支払い下さい。当院の入院費用のお支払いについて下記の通りご案内申し上げます。
入院期間 | | 請求日 |
1日~15日 | ⇒ | 当月25日 |
15日~月末 | ⇒ | 翌月15日 |
-
- ● お支払い期間は、請求書配布日より5日以内とさせて頂きます。
万一期日までにお支払いのなき場合は、保証人様に入院費のご請求をさせて頂くこともございますのでご了承下さい。
また、期日までにお支払いの困難な場合は、医療科窓口へご相談下さい。
- ● 入院費のお支払い時に保険証の確認をさせて頂きますので、必ずご持参下さいますようお願い致します。
- ● 領収書は医療費控除などに必要ですので、大切に保管して下さい。
万一紛失された場合は再発行いたしますが、1100円別途徴収となります。
ページの先頭へ
お見舞いの方へ
- 面会時間について
- 面会時間は次の通りです。
個室 | 面会時間 |
平日 | 15:00~19:00 |
日曜・祝日 | 13:00~19:00 |
- 1.ご面会される時は、必ずナースステーションへ申し出て面会簿に署名して下さい。
- 2.ご面会は、できるだけ短時間にして下さい。
- 3.ご面会は、原則として各階談話室にてお願いします。
- 4.患者様の病状によりご面会をお断りすることがあります。
- 5.病気感染の恐れがありますので、お子様連れのご面会は、ご遠慮下さい。特に、乳幼児のご同伴は避けて下さい。
- 6.酒気帯の方、酒類持参の方のご面会は堅くお断りします。
- 7.その他、病院職員の指示をよくお守り下さい。
- 8.入院中の患者様へのお電話のお取次ぎは、面会時間内のみと致します。お急ぎの方は、電話番号とお名前を申し出てくださればお伝えします。
ページの先頭へ
- 交通アクセス
-
- とくなが病院
- 〒679-4109兵庫県たつの市神岡町東觜崎字鍵田473-5
- 地図&交通手段