HOME > 病院紹介 > 院内託児所「ひまわり保育所」 > 保護者の声/Q&A

院内託児所「ひまわり保育所」保護者の声/Q&A

保護者の声

保護者の方に、保育所の良い所と改善してほしい所についてご意見をいただきました。
様々な意見を参考にさせていただきながら、より良い保育所を目指しています。

ページの先頭へ

Q&A

保育所の利用をお考えの方に、良くある質問と回答を用意いたしました。
ご質問が掲載以外にもあれば、お気軽にご連絡下さい。

Q入所するには、どうしたらいいですか?
A院内託児所のため、とくなが病院で働いてらっしゃる方のみのご利用となります。
Q病気の時も預けられますか?
A集団生活のため、感染症にかかった場合、又は疑いがある場合はお子様をお預かりすることはできません。
保育所で体調が悪くなった場合には、保護者の方にご連絡をし、お迎えをお願いする場合もあります。
Qアレルギーがあるのですが・・・
Aお子様に合ったアレルギー除去食を栄養士と相談し用意しております。「食物アレルギー調査票」に記入しながら保護者と食事内容と対応について話し合い、 栄養士、保育士間で周知徹底を行い、安全に十分配慮しています。
Q離乳食はありますか?
A保育所では、ミキサー食(ゴックン期)、5分食(もぐもぐ期)、常食(かみかみ期)など月齢に応じ用意しています。
※ミルクのみ保護者負担となります。
Q保育料はいくらですか?
A1人一日700円~750円です。日曜・祝日に関係なく一律です。
延長料金も発生しません。

≫詳細は「利用料金と時間」をご覧下さい。

ページの先頭へ

  • 職員募集中
  • 医師採用
  • 美笑の会
  • 院内託児所ひまわり
  • 社会福祉法人桑の実園福祉会
交通アクセス
とくなが病院
〒679-4109
兵庫県たつの市神岡町東觜崎字鍵田473-5
地図&交通手段